06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
検索しても出てこないんですけど( ; ゚Д゚)
なんといいますか・・・頭が混乱してパニックになって震えやむな苦しさや
焦燥感にさいなまれます
小学生からお菓子作りが大好きで、毎日のように作っていたんですけど
お菓子って、分量がきちんと書いてあるでしょう?
それが当たり前だったんですが・・・
でも日々の炊事って本なんてなくて冷蔵庫見て作るでしょ?
あたしの頭はおかずが思い浮かばないのです
ありきたりのメニューしか出来ません
ありきたりを考えて作るのも怖いんです
それでも作れることは作れるのだから、なるべくは頑張って作るようにはしてます
お金も安上がりだしね プロパンガス代が高いけどw
何で怖いのか、材料がそろっていてもレシピ本があっても
なんか怖いんです
そもそも夕方という時間帯が怖いです
中学ぐらいからかな…サザエさん症候群
じいちゃんがばあちゃんの夕飯が遅いと怒ったり、箸が出てない、
酒を飲むグラスが出ていない、醤油が出ていないだけで怒ったりしてたのもあるのでしょう
昔、旦那に、お前の料理は失敗しないからつまらないとか
弁当に毎日卵焼き入れやがって、って言われたのもまだ影響してる
脳の奥にそんな言葉が残っています
その旦那は私より料理をしたことがないのですが・・
じゃがいもの入った煮物にワカメを入れたり、料理には何でも酒を入れればうまくなる、そればプロだ
と思っていたので日本酒まみれのアサリの酒蒸しとか作って自慢げにしてました βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
もし
突然親の具合が悪くなって、夕飯何とかしてなんて言われたりしたら
猛烈に恐怖です
お弁当やさんでほか弁買う方に逃げます
ばあちゃんがもしいなくなったらじいちゃんはどうなるんだろう・・
そうなるとじいちゃんの方が早く・・・なんて黒いことを考えてしまいます
私には姉がいます
私も姉も離婚していて実家によくお世話になってます
今現在も私の息子は学校が終わると実家で預かってもらってます
姉は出来ちゃった結婚で夫の浮気、暴力があり離婚しました
出来ちゃった結婚なわけですから
実家には子供が生まれた時からずっと育ててもらっています
甥と姪。2人ともばあちゃんがほとんど面倒を見ました
姉は飲んだりするのが好きなので、誘いがあれば出かけていきました
2回位に一回は断れよ!っとおもいます
姉の子供は甥が中3、姪が中1
どちらも思春期です
でも、ちょっと他より違うところがあります
どちらも登校拒否です
甥はもう大きいので実家にはあまり来ませんが
姪は毎日毎日います姪は欝と診断されたようです
でも私から見れば欝ではなくただのめんどくさがりのダラシナイやつです
甥っ子の方がまだ可愛げがあります
甥っ子も学校に行かず家でネットやゲームをしてるそうです
姉には反抗的態度らしいですが、うちのばあちゃんには比較的穏やかに接しているようです
来年高校進学がどうなるのか、もめているようです・・・
うちの実家はいつも姉の家のことでずーーーーとかかりっきりって感じです
そのせいかわたしの息子はばあちゃんにはあまり頼りません・・というか、赤ちゃん時期を過ぎてから
ばあちゃんに余りなつかなくなりました
わたしが心が真っ黒くなるのは姪の方なんです
昔から嫌いでした それも幼稚園ぐらいから
女の子だからなのか、生意気で、ずるくて、思いやりがなくて、遠慮がなくて、物欲がすごくて、物を大切にしないし、
言葉遣いも悪いし、お手伝いもしないし、忘れ物を平気でばあちゃんに学校まで届けに越させたり・・・ちなみに学校まで5分ですが
ばあちゃんも甘い、いくら近くてもけじめをつけないといけないでしょうに…っと思ってるんですけどね
ばあちゃんにそういったことを言うと、私がずっとやってあげたのにあたしが悪者にされるって、逆切れぎみになるしで・・・
姪は6年後半ぐらいから学校をサボりだし、中学校はほとんど行ってません現在中学1年
私が以前欝で精神科に行ってたため、姪のやる気のなさを病気だと思った方が、
ばあちゃんは楽だと思ったんだろうと思うんです
欝でもない人が薬をもらって飲んだって良くも悪くもならないと思います
筋肉がゆるんでよだれが垂れたからって、それは病気のせいじゃありませんから
夕方に泣こうが欝じゃないはず
欝なら今はやりのガラス目の人形を3つも欲しくなりますか?(ばあちゃんじいちゃんが買ったっぽい)
チェロなんて習いに行きたいといいますか?
(楽器はばあちゃんじいちゃんが買ったっぽい)
勉強せず自分の好きなことをしてグータラしたいだけです
1日中携帯と人形遊びと昼寝とグータラといった具合です
そして時々自分の将来を考えると怖くなるんでしょうよ
今頃普通に学校に行って進んでいく
かつて友達だった子と自分を比べて、不安になるんでしょうよ
学校に行こうと試みさせたこともありますが
ドキドキするとか気分が悪くなるといって結局は行けません
学校に行くときにドキドキするのも気まずくて恥ずかしいからでしょうよ
カッコ悪い自分を見られたくないから学校に行きたくないんでしょうよ
ばあちゃんは病気だといってますがね
違うよ、それは
欝の病気なら罪悪感にさいなまれるよ
それが全然ないじゃん
オークションでばあちゃんたちに人形を買わせようとしたり、
そこまで出来ないよ
どこかに行ってしまえばいいのにっておもいます
テレビを見ながらへらへら『死ね』なんて言ってるのを聞いて
お前が死ねよーっと思ってしまいます
滅茶苦茶気分が悪いので、自宅に戻ると薬を飲んでしまいます
私の子供にも冷たい口調で八つ当たり気味になったりします
いま、仕事が暇で早く上がるので母(ばあちゃんが)
子供がさびしがらないように早く来てあげろなんて言うけど
甘やかし放題の姪を何とかしてからそういったことに気を回してくれと思います
てか、いつ行っても姪がいるのでマジ夕飯時以外はいたくないんです
めいいっぱい気持ちが爆発しそうなのを抑えているような夕方ひとときです
はぁ。。。