06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
もうそれ入会の電話が数度あって
係りも決められてから
なんかもう不安で
昨日は寝付けず、出産後のあのどうしようもない不安感が復活した
まずはどう伝えるか考えを文面に書いてまとめる
今朝、子供に今の部活で精いっぱいで
子供会行事お手伝いなど辛いんだ~って
話をしたら
{いいよいいよ!無理しなくて!}
と言ってくれて、泣きそうだった
一応親にも報告して見るが。。。
子供がかわいそうとか言われそうだけど
もう子供も高学年
クリスマス会とか友達となら楽しいだろうけど
同じ町内に友達いないし・・・私も知ってる人いないし
不安ていな精神状態で、きついんだ
新しいことに挑戦するのはいいこと、輪を広げるのはいいことだけど
辛い人もいるんです・・・ってのを
わかってもらえるだけでも・・
世の中、生きづらい人もいるんだということを
理解してくれる社会になったらいいなと思う
せめて、選択肢をきちんと儲けて、無理じいはしないような
そんな仕組み(当たり前だけど)
それを実行してもらえれば、こんな悩む人もいなくなるだろうな
選択肢がなかったことで事情を話せて理解してもらえるかもしれないけど
理解されなくて疎外されても、それはそれで今の世の中、しょうがないよね・・・
週末は保護者会で飲み、 日曜は友人とお買い物とランチでした
ランチはカプリチョーザで2人前セットを完食
そりゃ太る罠 残すのもったいなくて友人の分まで食べたし・・・
またキャベツがんばろっと ところで最近メンタル面の調子が悪い↓
いつもそわそわ不安感にさいなまれているし 頭は混乱しているし、
やばめです 何かがいつももやっとした状態で不安な感じが続いている
いろいろあるからなんだろうけど、しんどいわ 薬を飲んでも一時的だし
その不安感のせいか、間食があまりしたくない、ってのはいいけど
通販も勢いで注文しちゃうし(禁止令をだされてもこっそり買ってた・・・Σヽ(゚Д゚; )ノ
後、化粧品を買ったらもう辞めるつもり、今度こそガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
最近はストールとカーデ買ったわ 部活での日焼け防止用なのよ、
一応 そのうち日笠なんかも気になるかもなぁ 帽子も・・・・・
お金にもう少し余裕があればな・・・・ 通販のお金の請求額が怖いわ
最近残業もないし、給付金を充てるつもりでいるけど 節約しなくちゃね。。。マジで
特に苦労もなく周りに友人が何人もいる人にはわからないかもしれない・・・
こんなことが私の一生のハンデになるとは
あがり症は高校の時にぼっ発
それまでは人前に出てもどうってことなかったのに
朗読も好きだったのに・・・
冷や汗、全身の震え、声の震え、思考回路停止
この症状があるために人の集まりが大の苦手
PTA役員で長を決める時なんてもう、くじ引きの時点で震えてましたから
長のつく役目なぞ出来まへん
万が一そんなことになったら辞退する覚悟です
そんな支障のない人にとったら鼻で笑われるのだろうなと
卑屈になります
でも仕方ないんです
学生時代から苦しんできた症状を、社会に出てからも苦しんで生きていくってのは辛いです
だからこども会も来年は辞退しようかなのほうこうですよ
てか、もう今から嫌なんですけど
知らない人ばかりでさぁ・・・
あ~~はじめから入らないって言えばよかった
もし、長だけは出来ない、と訴えても拒否されたら、切れるかもw
というか、辞退しますよ。。。きっと。。泣きながら
こうなることを人にわかってもらおうと説明するのだって恥ずかしいし
説明された人だって何よそのぐらいのことで、としか思ってくれなさそうなのが目に見えてきて
その上、その噂を( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )されたりしたら・・・
胸の靄は一向に晴れません